2015/01/07のゼミ(R分析)

皆さん、あけましておめでとうございます。 2015年一発目の更新になります、内藤です。 秋学期も残りわずかとなり、大学3年も終わりに近づいてきました。 ゼミでは、ミニ卒論の執筆という今期の課題に向けいよいよ動き始めました… 続きを読む »

12月3日&12月10日のゼミ

久々の更新となりました。内藤です。 体調がなかなか整わず、更新がおろそかになっていましたが、 また再開していきます。というか、私だけでなくみんなも更新してよいのだよ。 さて、12月3日のゼミではVBとレジュメ発表を行いま… 続きを読む »

師走

とうとう2014年も残すところあと一ヶ月を切りましたね。 みなさんお変わりなくお過ごしでしょうか。   私はというと、3月に始まる就活を見据え、伸ばし続けていた髪をばっさり切ってきました。 小学生以来のショート… 続きを読む »

11/19のゼミ(レジュメ発表&面接練習)

内藤です。 少々遅くなりましたが、11月19日のゼミについての振り返りです。 まずこの日はレジュメ発表をメインに行いました。 内容はそれぞれ参考になるものばかりでしたが、先生から全体に一点だけ注意がありました。 レジュメ… 続きを読む »

11/12のゼミ(面接練習&R分析)

先週のゼミは体調不良で欠席してしまいました、内藤です。 11月12日のゼミでは、就活に向けた面接練習をしようという流れになり 『あなたがバイト経験で身についた能力は何ですか?』 という質問を想定してみんなの前で発表をしま… 続きを読む »

ゼミ(VB&レジュメ発表)

内藤です。 10/22のゼミではVBとレジュメ発表を主に行いました。 今回作成したのは、 ≪ボタンを押した回数を9まで表示し、9までいったら1まで数字が戻り、終了する≫というプログラムです。 記録用に手順を載せておきます… 続きを読む »

日本科学未来館

後期ゼミブログ担当になりました、内藤千明です。 ゼミでの活動や自分たちの頑張り、思い出などなど、私目線で残していこうと思います。どうぞよろしく。 最初の更新は、昨日10月16日のゼミにて日本科学未来館に行ってきたことにつ… 続きを読む »

夏休みのおもひで

私としたことが、課題をさっき思い出しました。 夏休みのことを記事にしてこいという指令なので、とりあえず思い返してみましょう・・   例のごとくバイトしてライブ行って遊んでたまに勉強して、っていう記憶ばかりですね… 続きを読む »

夏休み!

こんばんは、栗原です。   皆さん夏休み楽しんでますか? 私はというとまだ休みの実感がありません。 今日は学校に行き、分析のお手伝いをしてきました! 今後どのようなことをしていくのか説明を受けたのですが 私に出… 続きを読む »