秋学期 第5回
こんにちは! 第5回目のブログ担当させていただきます。さっちゃんこと嶋田咲良です。 みなさん大学近くにできたタピオカ屋さんもう飲みましたか〜?? 最近はゼミ終わりにタピオカを買いにいくのがルーティンになっています… 続きを読む »
こんにちは! 第5回目のブログ担当させていただきます。さっちゃんこと嶋田咲良です。 みなさん大学近くにできたタピオカ屋さんもう飲みましたか〜?? 最近はゼミ終わりにタピオカを買いにいくのがルーティンになっています… 続きを読む »
こんにちは。初めてブログを担当します、みんみんこと山足です! 最近、朝は寒くて昼は暑いという、謎の天候で毎日着る服とか困りますね😢 1限のときの通学は寒くて憂鬱になっちゃいます…😢 そんな… 続きを読む »
お久しぶりです!秋学期ゼミ初回と最終回のブログを担当します、高山です^^ 夏休みあっという間に終わりましたね…! ゼミ合宿に参加したり、インターンや旅行に行ったりとみなさん充実したサマバケになりましたでしょ… 続きを読む »
こんにちは。 専門ゼミ春学期が終了しました!みなさんお疲れ様でした✨ 4月からの4ヶ月間本当にあっという間でしたね…! 初めて顔合わせしたときや1回目の授業なんかは、みんな緊張していてドキドキ… 続きを読む »
皆さん、春学期お疲れ様でした!!! 慣れないゼミで再分析や発表などがあって皆さんとても大変だったと思います。 でも、今後必要なプレゼンのスキルや分析の仕方などが身について、実のある春学期を過ごせたのではないでしょうか。 … 続きを読む »
みなさんどうもこんにちは。教科書班です。 教科書班はとにかくレジュメを作る力が伸びたので、秋学期レジュメを作る際は元教科書班メンバーに任せてください。逆にレジュメ作成以外の能力は察してください。教科書班に「元」ってつける… 続きを読む »
Hallo everyone and Thank you for their hard work in spring turm. (みなさんこんにちは(こんばんはの人も)、そして春学期お疲れ様です) 予告の… 続きを読む »
みなさん今期おつかれさまでした! 3年の春学期はとても忙しかったですね(;’∀’) 就活にゼミ、漢検、授業での課題、飲み会などなど… 人によってはサークル活動やバイトも…。… 続きを読む »
こんにちは。 ブログに慣れてきたかと思えばもう14回目の投稿…あっという間ですね。 いつも投稿が遅くてごめんなさい…😱 先日3日間長野大学で実験を行ってきたもかがお土産を持って… 続きを読む »
こんにちは。 さっそくですが、みなさん!漢字検定おつかれさまでした✨ 解放感に満ち溢れている人が多いんじゃないかなと思います^^ 結果は少し先になりそうなので忘れた頃にやってくるでしょう…!ド… 続きを読む »