卒論ゼミ 10月6日
こんにちは、谷田ゼミ4年たもです。今日の卒論ゼミは先生の会議の関係で1時間のみとなりました。皆の卒論の状況などからこれからどうするか軽く話しました。谷田先生もこれから忙しい時が多いと思うので自分たちで積極的に卒論に取り組… 続きを読む »
こんにちは、谷田ゼミ4年たもです。今日の卒論ゼミは先生の会議の関係で1時間のみとなりました。皆の卒論の状況などからこれからどうするか軽く話しました。谷田先生もこれから忙しい時が多いと思うので自分たちで積極的に卒論に取り組… 続きを読む »
先日、人生で初めてのライブに行きいまだに余韻に浸っている大出海斗(かいと)です。感染予防のため声を出すこと、タオルを振り回すことの禁止など色々と規制がある中、十分に楽しんできました。 就職活動の近況報告では、しょるが就職… 続きを読む »
先週の寒暖差にやられて風邪をひいてしまいました滝本雄祐(たも)です。病院で薬をもらって飲んでたけど、今度は薬のせいで腹を壊して踏んだり蹴ったりの週末でした。 まず来週から学校への出入りが少し緩和される予定とのことです。サ… 続きを読む »
久々の更新になりました。 就活が本格化して、ゼミの参加も不定期になってしまい このブログも忘れかけていました(笑) 最近はグループワークで洋服屋の仕事を体験できたりして つらい中にも楽しさがあります。 みんなより遅く、こ… 続きを読む »
久しぶりに学校に来ると、気持ちもリフレッシュされるような。 全員が集まることが最近ほとんどないのが残念 食べログ更新していきたいなあとか思ってるけどあんまり店行けてないし、牛山忙しそうだし・・… 続きを読む »
内藤です。久しぶりです。最近のことまとめて更新します。 最近はミニ卒論執筆に向けて各グループが様々な実験を行っています。 同じ目標に向かってそれぞれが奮闘していて だからこそ困った時に支えになってくれるのもみんなだったり… 続きを読む »
今日はわたくし谷田がビデオでまとめ。 詳細は今度。 今日はそれぞれの成長を感じ取ることができましたよ。 切磋琢磨 それぞれの個性がありますが、頑張りましょう。 7号館で孤独に分析を進めていた”かなた”も、よくばんばりまし… 続きを読む »
皆さん、あけましておめでとうございます。 2015年一発目の更新になります、内藤です。 秋学期も残りわずかとなり、大学3年も終わりに近づいてきました。 ゼミでは、ミニ卒論の執筆という今期の課題に向けいよいよ動き始めました… 続きを読む »
久々の更新となりました。内藤です。 体調がなかなか整わず、更新がおろそかになっていましたが、 また再開していきます。というか、私だけでなくみんなも更新してよいのだよ。 さて、12月3日のゼミではVBとレジュメ発表を行いま… 続きを読む »
とうとう2014年も残すところあと一ヶ月を切りましたね。 みなさんお変わりなくお過ごしでしょうか。 私はというと、3月に始まる就活を見据え、伸ばし続けていた髪をばっさり切ってきました。 小学生以来のショート… 続きを読む »