過去の年度」カテゴリーアーカイブ

専門ゼミってなんだろう

最後15回目は谷田です。 あっという間の15回。子育てしながらの専門ゼミ。もっともっと、私がうまくしなきゃ、伝えなきゃと、こう見えて反省の日々。 専門ゼミから卒論にかけて私が伝えたいこと。 それは、私も一生懸命ぶつかりな… 続きを読む »

土用の丑の日(第14回)

こんにちは! 今日でブログも14回目早いですね、、、 最近はテストやレポートに追われて忙しいと思いますが、 今日も元気にブログ更新していきましょう!   本日7月25日は、土用の丑の日です。 なぜ土用の丑の日と… 続きを読む »

漢検終了(第13回)

こんにちは!   今日は海の日だっていうのに学校に来てブログを更新してるのは勿体無いですね、 海の日らしく海に遊びに行きたいです、、、 とまあこんな感じですが今日も元気に更新していきましょう。   先… 続きを読む »

所信表明(第12回)

みなさん漢検の勉強は進んでますか? いよいよ今週漢字検定が行われます。 先週の小テストでは最高点が48点とあまり結果が良くなかったですが 最後まであきらめずに頑張りましょう!   先週の授業内でゼミ長、副ゼミ長… 続きを読む »

食べログ第二弾

あつい!!!!!   最近は暑い日が続きますね。今日は最高気温が35度にまで昇りました。 こんな暑い日は冷たい冷やし中華でも食べたいですね!というわけで冷やし中華を探し回りましたが見つからず、結局すき焼きとしゃ… 続きを読む »

仲良くいこう(第10回)

こんにちは! 今日6月27日はちらし寿司の日です!1654年に備前を大洪水が襲い、藩主の池田光政が一汁一菜を打ちだしました。 人々はできる限りの食材をご飯に混ぜ込み、これがちらし寿司の原型となったとされています。ゆかりの… 続きを読む »

冷たいものが食べたい(第9回)

こんにちは! タイトルは今の自分の気持ちです。 最近とても暑くなってきましたね。昼間は暑いのに夜になると寒くなるので毎日困っています… この微妙な気温と梅雨の湿気に負けないように頑張りたいと思います!   今回… 続きを読む »

食べログはじめました(第8回)

こんにちは! いきなりですが謝らせて下さい!! 私たちはブログ班にも関わらず、飲み会を楽しむことに夢中になるあまり1枚も写真を撮っていませんでした。 大変申し訳ありませんでしたm(__)m この場を借りて謝罪させていただ… 続きを読む »

社会心理の教科書ムズイ(第7回)

こんにちは!   今週のゼミの内容は SPI班 教科書班 漢字テスト  でした!   教科書班の発表では、昆虫と人を引合いにだし、集団意思決定について発表してくれました。 人間も昆虫も集団意思決定を行… 続きを読む »