秋学期 第7回

投稿者: | 2021年10月20日

こんにちは!今回ブログを担当する今井優花です。今週は一気に冷え込んで冬が近づいているのを感じますね。買ったばかりの秋服の出番もあまりないかと思うとちょっと悲しいです。寒がりなので…。

今週のゼミ前半は、先週に引き続きD教科書発表とA教科書4〜5章の発表がありました。春学期も教科書班を担当した私は、他の班が考えたレジュメを見たことがなく、初めて聞き手の立場になりました。聞き手も内容を理解しようとする積極的な気持ちがないと、何となくわかったような気になってしまいそうですね。やはり相手の立場にならないとわからないことがあると実感しました。今回で教科書についての発表は終了です。長いこと教科書班を経験して、本当に大変でしたがレジュメの書き方や文章のまとめ方には自信がつきました。

後半はCHAD5~6章の発表でした。コミットメントをテーマに重回帰分析を用いて投資モデルの検証を実施しました。HADの扱い方にも慣れてきて以前よりスムーズに分析できるようになったのではないでしょうか。先週の続きの発表もあったため時間が足りず、6章は来週に持ち越しとなりました。

来週の発表はCHAD6章B英語(1-3)DHAD7~8章の3つです。

今週は課題があるので忘れないように注意です。GoogleのScholarなどを使って先行研究を探してみてください。英語論文を日本語で検索すると、その論文を引用している日本の論文が出てくるのでぜひ活用しましょう。

漢検テストの勉強も忘れずに本番の試験合格を目指して頑張っていきましょう!

【今週の課題】

・ミニ卒論で扱いたいテーマに関連する先行研究を3本読む
・読んだ論文の書誌情報と、感想やその論文を選んだ理由などをwordにまとめてdropboxに提出

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です