秋学期 第6回

投稿者: | 2021年10月15日

こんにちは!山田大晴です!正直、こんなに早く担うことになるとは思わなかったですが今期2回目のブログ更新をします!(笑)さて、最近夏かと思わされる暑さになったと思えば、秋から冬へと移行しているかのように肌寒く感じる日もあり、季節の変わり目を体感してます!冬服もそろそろ出さないとな~、なんて思いつつ、体調を崩さないように気を付けたいですね!

今回のゼミでは、B班が2回目の発表としてHADの3・4章、そして自分が属しているD班が1回目の発表として亀田達也さんが出版した「モラルの起源」の1章~3章をパワポやレジュメを準備して行いました!

HADの3・4章はHADで愛着スタイル尺度の因子分析や回帰分析のやり方を取り上げながら信頼性・妥当性などの心理学で扱われやすい分野の解説を行いました!解説も聞きやすく、教え方も丁寧でわかりやすかったです!

モラルの起源の1~3章は、制作側の目線で書かせていただくと、読みごたえはあった代わりに読み込まないと理解しにくい言い回しなどなど、レジュメ作りの段階から中々大変でした!また、時間内に終えられるように頑張りましたが、残念ながら3章の途中で時間切れとなってしまい18日に延長となってしまいました!3章で取り上げられていた実験について纏めたパワポの出来が甘かったので、再構築してリベンジに臨みたいです!

そのため、来週の発表はD班の続きに加えて、A班が「モラルの起源」の4章・5章C班がHADの5章・6章の発表を行います!長丁場の発表になることが予想されますので、眠気に負けないように発表の合間に立って少し体を動かすとか、カフェインを含む飲料を持ち込むなど各自で対策してくれると嬉しいです(笑)

漢字検定対策の小テストも実施されるので、めちゃんこ広くなった範囲にめげず、予習復習を行って目指せ満点!という気持ちで頑張りましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です