ああ~川の流れのように~(第4回 秋学期ゼミ)

投稿者: | 2016年10月20日

 

どうも〜!今回も三村が書かせていただきます!

 

さてさて、第4回目のゼミの始まりは、みんな大好き!(?) SPI  からでした!テーマは「流水算」です!
小学校の時に習った「速さ×時間=距離」の公式を元に船の速度などを求めます。
私も今後、川を上流から下流に下る時は計算してみよっかなo(`ω´ )o
SPI の問題は時間をかければできても、解き方を知らないとダメだということを思い知らされますね。。。
頑張って理解していきましょー!SPI 班の皆さんありがとうございました!

 

さてさてお次は、ディベートタイム!加藤さん・横田さんコンビでテーマは「イスラム教のテロについて」でした。

 

img_3045

 

これについて二人が事前に詳しく調べてきてくれました。
しかし、難しいテーマだけになかなか議論が進みません。。。
どうやって議論を展開させていくかについても、みんなで考えていきたいですね!
なにはともあれ、二人ともお疲れ!

 

img_3049
   ↑ 資料作りに苦戦する二人

 

その後は個人作業で、先生と今後の課題について相談でした。

 

今回はこの辺で終わります。

 

img_3048

((゜-゜))。○(このポーズはやってるのかな?)

 

 

 

三村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です