春学期 第11-14回

投稿者: | 2020年10月28日

こんにちは、岸川です!あっという間に寒くなりましたね…去年着ていた服が全く着れなくなっていました。新しい服を早く仕立てたいものです。

遅れてしまいましたが、春学期の第11-14回の授業は対面予定でしたがオンラインとなりました。こんなに毎週顔を合わせているのに、まだ直接会ったことないというのが不思議ですね。

そして第11-14回は、先輩方の卒論の再分析を行いました。それぞれ自分が興味のある卒論を見つけ、先輩の残したデータをもとにレジュメを作成、それを再分析論文として13回目にはレポートを完成させました。

Rの分析データが残っている人もいれば、何も残っていない人がいたりとそれぞれ様々だったのでみんな非常に苦労したと思います。

私自身も卒論を元に残されたデータでどのように分析するかものすごく悩みました。私はまず2つのデータを結合をするところから始まったのですが、そのやり方すら分からず、ネットや教科書で検索しまくる日々でした。そして実際分析をしてみるとデータ結合だけでなく、ifelse関数など初めて見るものばかり。教科書・ネット検索→Rに打ち込み(分析)→答えが合わない場合は何が違うか考える、を繰り返して分析を進めていました。この終わりの見えない作業に絶望しかけていましたが、先生やゼミの皆に色々教えてもらいながらなんとか乗り越えた、というような感じです。今回の再分析のように、自分でデータの意味を考えて変数名をつけたり、やり方そのものを調べたりすることも初めてだったので、右も左もわからない状態でしたが、自分自身の成長にもつながったと今では思います。今回の卒論再分析ですらかなりきつかったのですが、自分が卒論を作る際には本当に1から考えなければいけないと強く実感させられてとても怖くなっています。秋学期のミニ卒論に向けても頑張っていこうね、みんな。

zoomでのオンライン授業となったため、個人作業が主でしたがその中でも他の子たちと協力しながら出来たんじゃないかな、と私自身は思います!秋学期はポスター発表やミニ卒論などに向けてもっと色んな分析や作業が増えると予想されますが、それも皆で協力してできたらいいなと思っています!!👐

春学期はオンラインで変則的なゼミとなりましたが、本当にお疲れさまでした。秋学期もめげずに頑張っていきましょう!皆様どうぞよろしくお願いいたします!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です