秋学期第6回

投稿者: | 2019年11月11日

風邪をひきました、もかです。

改めまして、こんにちは。第6回ブログ担当の石井萌花です。

ここ最近ぐっと寒くなってついに冬来た~~って感じですね。冬は好きなので冬の到来にうきうきしてますが、季節の変わり目は毎回と言っていいほど風邪をひくので辛いです(笑)皆さんも風邪ひかないように気を付けてください。

それと最近、スープ作りにはまってます。好きな具材入れて好きな味に煮込むだけの簡単なものですが、何を入れてどんな味にしようかって考えるのが楽しいです(笑)お鍋とスープがおいしい季節ですし、体も温まって最高です。みなさんも是非。

 

さて、今回は前回に引き続きナガチャンネルによる分散分析の説明と、私が属するヒカキンラヴァーズの二要因分散分析についての発表でした。

ナガチャンネルの発表では、分散分析の仕組みについて詳しく解説してくれました。全体平方和、郡内平方和、群間平方和、F値などの出し方を教えてもらいました。群の平均に差があった時に、群の違いによってばらつきがあることを説明できれば、それが個人の誤差によるばらつきではないということの裏付けになるそうですね!

ナガチャンネルのみんなの発表は全体を通してすごくわかりやすい説明でしたね!2回連続での発表大変だったと思います、お疲れさまでした…!👏次の自分の発表が不安すぎて写真撮るの忘れてました、、ごめんなさい!

 

わたしたち、ヒカキンラヴァーズの発表は2要因の分散分析についてでした。予定では、2要因分散分析の種類、主効果、交互作用についての説明をした後Rを使っての実践でしたが、急遽2要因対応なしの例題を使ってみんなで分散分析についての理解を深めるという回になりました。

例題はデータの数が少ないのでRを使わず、手計算で平方和などを出していきました。手計算で数値を出すことでナガチャンネルに教えてもらったことをすぐ活かせたんじゃないでしょうか!また、分散分析の仕組みを1から学ぶことができ、前より少しは理解できたような気がします。

私たちのグループは今回だけでは終わらなかったので続きを来週またやっていきたいと思います。みなさん来週もお付き合いよろしくお願いします!

さらちゃん写真撮ってくれてりがとうございました☆

 

それでは!もかでした、最後まで読んでいただきありがとうございました(・ω・)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です