ついに別れを告げる時がきてしまった…

投稿者: | 2025年3月16日

谷田ゼミ10期誰1人欠けること無く、無事卒業しました!

今回のブログがついに最後になりますね…長くなると思いますが、最後までお付き合いいただけますと幸いです☻

振り返れば2年前の4月、みんなどこか緊張していてよそよそしかったのを覚えています。私自身、顔見知りが多かったのでそれほど緊張はなかったのですが、みんなはどうだったのかな?今度また集まった時に「あの時は…」なんて話せたらいいね!

谷田先生
 2年間私たちのことを学問面のみならず就職活動等ご指導いただきました谷田先生に深く御礼申し上げます。先生の存在無くして私たちは出会うことができませんでした。先生に教えていただいたことは今後社会人になっても活かすことができることばかりでした。教えていただいたことを胸に今後も前向きに頑張っていきます。

りりか
 りりかは話を聞くのがとても上手だからつい話過ぎちゃう笑 いつも笑顔で話を聞いてくれてありがとう!りりかのその笑顔に何度も救われました。

まなまな
 まなまなは真っ直ぐ目を見て話をしてくれるね。自分の中に落とし込むまで何度も質問をして確認をし頑張っているところすごく尊敬しています。いつも癒しをありがとう!

あゆみ
 あゆみのストイックさにはいつも感銘を受けていました。芯がしっかりとしていてドンと構えていると思いきや「かほ~」とくっついてくる姿。ギャップ萌えですね推しになりました。いつもキュンをありがとう!

かのん
 かのんはゼミの中で1番周りが見えている人だなと思います。自然とかのんの周りに人がいつも集まっているのは、かのんが誰よりも周りにの人を大事にしているからだな~とこの2年で感じました。輪の外に少し外れている時いつも1番に気が付いて話してくれてありがとう!

ひろ
 ひろはなんかいつも忙しそうだったね笑 朝から夜遅くまでタスクをこなしている姿を見て「もっと自分も頑張らなきゃな」と思えていました。ゼミのパパポジションでいつもみんなのことを見守ってくれてありがとう!

なみ
 なみとは色々な話をしたね~ なみの話題の引き出しの多さ、興味を持つような話し方がすごく魅力的で何時間でも聞いていたいなと思っていました。いつも話し相手になってくれてありがとう!

ゆづ
 ゆづはゆるふわなイメージとは裏腹におふざけは全力に(笑)物事を考え自分の軸がしっかりあって尊敬しています。私のおふざけに全力で付き合ってくれてありがとう!

こーだい
 こーだいは色々な角度から的確な意見をしっかりと伝えてくれて嬉しかったです!面接直前で緊張していた時「かほなら大丈夫」と声を掛けてくれたね。あの言葉に救われました。いつもボケを拾ってくれてありがとう!

ありさ
 ありさは私の中で1番ギャップがあったような気がします。毎日バイトやサークルで忙しい中で課題をこなし、どれにも手を抜かず全力で向き合っているところとても尊敬しています。いつもみんなをまとめてくれてありがとう!

パン
 パンは同郷でノリも話も合うので初めて顔合わせをしたときの記憶があまりないです笑 パンがいなくて色々と企画をしてくれなければここまでみんなと仲を深められなかったと思います。ありがとう!

うがちゃん
 うがちゃんはピュアで自分に正直で私には持っていないものをたくさん持っていて羨ましいです。真っすぐが故に壁にぶつかることも多かったと思いますが、そういうところも含めてうがちゃんが大好きです!いつも褒めてくれてありがとう!

かどちゃん
 かどちゃんとは実はゼミ内で1番知り合ったのが早く1年生の頃からの付き合いだね。1年生の頃から頼んでいる「みんみん」の餃子はいつ頃届きますでしょうか笑 いつもみんなを笑わせてくれてありがとう!

11期のみんなへ
 11期はみんな素直で優しい子が多いな~と思います。話すことができる機会は多くはなかったけど、みんなと遊びに行ったりご飯に行ったりした時間はとても楽しかったです!またご飯に行こうね☻(誘ってください笑)

さて、ここまでみんなへの愛のほんの一部を語ってみました。まだまだ伝えたいことはたくさんありますがきっとここには書ききれないのでまた今度会った時にお伝えしますね☻
ここまでの文章で何度も「また今度」と使ってきました。今までは何をせずとも「また今度」が来ましたが、これからはその「今度」がいつになるのかわからなくなります。それが少し寂しいですが、きっとみんなとなら5年後でも10年後でも笑って集まっているんだろうな~という気がしています。
その「また今度」を信じて谷田ゼミ10期のゼミブログを締めさせていただきます。
2年間たくさんの思い出をありがとう!

谷田ゼミ10期 かほ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です