こんにちは!ブログ担当の中木です!投稿が少々遅くなってしまって申し訳ありません!
3Qと4Qの間のお休み期間ということで、皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は家に籠ったかと思えば友達と遊びに出かけたりと、なんだかんだで充実した休日を過ごしています!
連絡事項
次回までの課題は【自分が研究したいテーマ】【先行研究】【測定方法について】の三つのレポートを作成してくることです。
- Wordでテーマ、測定法、先行研究を一部にまとめること
- 良い先行研究を見つけた場合は、印刷してくると尚良し〇
今回の授業内容
〈統計8章(途中まで)〉
今回は媒介分析について、さわりの部分とHADの使い方についての発表でした。今後の卒論制作でも重要な部分となるとのことですので、内容をしっかりおさらいしておきましょう!
8.3以降の内容は次回の発表時に行います。
〈教科書5章〉
裏切り者検知や予防措置問題等…うっかりの裏切りと意図的な裏切りの比較についての内容でした。レジュメは文章が多くなってしまっている点と、矢印の使い方を整理するとより良いとのことです!
最近は寒暖差も激しく、体調を崩しやすい季節ですので、健康面に気を付けながら過ごしましょう!