春学期 第10回(6/22)

こんにちは!ひなかです。 いよいよ夏本番の気温になってきましたね。毎夜、エアコンをつけるか否か葛藤しています……。 みなさんも熱中症などに気を付けて体を大事にしてくださいね! さて、今回は最初に課題のFBがありました。自… 続きを読む »

6月21日 卒論ゼミ

こんにちは、あゆみです!久しぶりのブログ担当です :) 私は一応就活を終え、ひと段落し夏の計画を立てることにワクワクしています。同時に卒論のことも本気で考える時期になったので、これから頑張っていきたいところです!まだ就活… 続きを読む »

春学期 第9回(6/15)

こんにちは、みくです! 今回は先生がZOOMから授業をする形で行われました。オンライン授業を受けていた頃を思い出し、懐かしいと感じましたが、やはり対面での授業がいいなと再確認する日でした。 さて、今週はあ班とい班の発表が… 続きを読む »

春学期 第8回(6/8)

こんにちは、ひなかです! つい最近梅雨入りした東京では今までの夏日が嘘のように寒い日が続いていましたね。3年生の忙しい夏を超えられるように、寒暖差や天気の崩れに注意して体調管理にもしっかり気を配りましょう。 さて、今回は… 続きを読む »

春学期 第7回(6/1)

こんにちは、みくです! あっという間に5月が終わり6月が始まりました!ゼミ活動に加え、インターンシップの解禁など忙しくなってきましたが、今年の夏が多くの経験をする最後のチャンスだ!ということで、計画的に動き、思いっきり夏… 続きを読む »

5月31日 卒論ゼミ

こんにちは、ゆうなです! 暑くなってきましたね☀️ゼミは少しずつ出席率が上がっていて、昨日は9人の参加でした!皆と会える時間は楽しいですね。 さて、今週のゼミはまず、先週の帰属意識を理解するた… 続きを読む »

春学期 第6回(5/25)

こんにちは、ひなかです! 前回で各班の発表が1周しました。みなさん、発表を終えてみていかがだったでしょうか?手ごたえはありましたか? まだ初回ということもあり手ごたえよりも反省点の方が多く感じていると思いますが、各々が直… 続きを読む »

5月24日 卒論ゼミ

こんにちは、こうです! 今週からたいせーが復帰し、人数が徐々に増えてきたことでゼミに活気が戻ってきたように感じました。自分自身も、ゼミにて就活や卒論の改善点やアイデアを得たり、ゼミ生と話すことで息抜きにもなるため、ゼミを… 続きを読む »

春学期 第5回(5/18)

こんにちは!吉田美紅です! 今週も前回同様、漢字テストから始まりました。平均点が高く、みなさんが勉強しているのだということがよくわかります!四字熟語や対義語など難しい問題も増えてきていますが、これからも頑張っていきましょ… 続きを読む »

5月17日 卒論ゼミ

こんにちは、ともきです! 先週より参加する人が増え、今週は6人でした。ゼミで話すことで就活のストレス発散や不安解消に繋がるため、これからも人数が増えていくと良いですね! 今週は個々人の就活状況と卒論の課題の確認を行いまし… 続きを読む »