過去の年度」カテゴリーアーカイブ

5月25日

  今週のゼミの活動は、まずSPI班が前回の鶴亀算の復習と、割合と比の問題を発表してくれました☺ 先週やったはずの鶴亀算ができなくなっていて、くりかえし復習することが必要だなと思いました。 割合や比の問題も、忘… 続きを読む »

5月18日

こんにちは。 このゼミが始まって1ヵ月ほど経ちました。 今週の活動として、ゼミのメンバーで集合写真を撮りました!この日はとっても暑かった。。。 ゼミ飲み会や9月予定の長野へのゼミ合宿を通して、もっと距離を縮めていけたらい… 続きを読む »

松崎隼人

本日より専門ゼミが積極的に活動していくようになりました!! R分析班は、パワーポイントを用いてわかりやすく口頭で発表してくれました。 皆さん卒論の再分析に向けていいスタートがきれたのではないでしょうか!! しかし、多くの… 続きを読む »

松崎隼人

こんにちは。2016年の谷田ゼミのブログを担当します松崎隼人です。 加藤さんと2人で頑張っていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

お知らせ!!

こんにちは、3年の植田です。 先週と今週のゼミでは、ミニ卒論・ポスター発表に向け個人での作業が中心となりました。   タイトル通り、お知らせがあります! 1月29日の10時から卒論ゼミの先輩方による卒論発表会(… 続きを読む »

2016年

あけましておめでとうございます!植田です。 今年も忘れずにサボらずに投稿していきます。 でも、短めです。1月しんどいかもしれませんが、谷田ゼミ頑張っていきましょー!! 新年一発目のゼミでしたが内容はこんな感じでした。 ・… 続きを読む »

今年のラスト!!

先輩方、卒論お疲れ様でした!! 専門ゼミ生は、卒論提出まであと1年を切りました!来年の今頃は、ぐっすり夢の中にいることを願います。   さぁ、今週も毎度お馴染み植田が投稿していきます!今日で9回目かな!?自分で… 続きを読む »

さざえ堂行ってみました。

  こんにちは!毎度お馴染みの植田です。 今週のブログは、メモみたいな感じでいきます!!   ・ 朝、みんなが眠そうなので、さざえ堂に散歩へ 僕は初めてさざえ堂の中に入りました。   ・ 佐… 続きを読む »

ありがとう。

  どうも、植田です。 いやー、寒いですね!とうとう12月がやってきました!! あっという間にクリスマス・大晦日がやってきます。僕はケンタッキーのCMの歌が好きです。 ク〜リスマスが今年もやぁってくる〜♪のあの… 続きを読む »