春学期 第8回

投稿者: | 2021年6月30日

こんにちは!最近ためてしまっていたドラマを一気見している金子里咲です!

今週は、CのR班とDの教科書班の2回目の発表でした!

R班は、質問紙尺度とα係数について扱いました。Rを使っていく中で、パソコンの不具合なのかうまく進まないなどトラブルはありましたが、無事最後まで終えることができました。今回の内容は卒論再分析などこれから使用する機会が多くあると思うので、ぜひ覚えておきましょう!

教科書班は、『信頼と構造』の第3章を扱いました。谷田先生もおっしゃっていましたが、今回は鋼の心と強気な姿勢がみられたような気がします!新たな課題も見つかったと思うので、次回に活かしていきましょう!

来週はAの英語班とBのSPI班の発表の予定でしたが、BのSPI班の発表は延期になりました。今後の予定は今週のPointにて✍

<今週のPoint>

・7/5 Rの復習、教科書班の続き、英語班の発表

・7/12 BのSPI班とCのR班の発表(予定)

・インターンやサークル(部活)の試合などがゼミとかぶる場合は先生に相談しよう

・就活に関する情報や進捗状況をみんなで共有していこう

・今後の授業の進み具合によっては、発表が1回分減る班があるかもしれない

【今週の課題】

・可能な人は、卒論データの再分析の結果のレジュメを作成してみる

※再分析は第10回(7/12)までに変更になりました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です