春学期 第5回

投稿者: | 2021年6月9日

こんにちは!月曜日に限って目覚ましが鳴る前に起きられるようになってきた山田大晴です!✨

今週も応用演習のグループ発表を行いました!今週は、CのR班、Dの教科書班が発表でした!

Cグループは、Rで使用する基本的な数式と操作方法を扱いました!C班は他の班よりも人数が少ないので、対面とオンライン両方の対応に追われていました。対面と比較するとやはりオンラインへの対応の方が遅れてしまうので、それをどう改善していくべきなのか。オンラインと両立するのって本当に難しいなあ、なんて改めて思っちゃいました(笑)。

Dグループは、山岸俊夫さんの著書である「信頼の構造」の第1章と第2章を扱いました。谷田先生から、書誌情報を書くことや、この教科書には序章があり、序章にはこの本ではどのように話を展開していくのか、どう見ていけばいいのかの説明を担うため必要であることなどなど、多くのアドバイスを頂いていました。だいぶ絞られてしまっていましたが、今回の発表で心折れることなく糧にして、もっと良い内容になると思います!

今回の、そして今後の発表では、発表やレジュメでの文章構成力が特に重要であるように感じます!話し方に関しても、一定のペースで話すのではなく、重要な箇所をゆっくり話すようにするなど1回目の発表から改善できる点がそれぞれのグループでできたので、より完璧に近い発表ができるようにグループメンバーで力を合わせて頑張りましょう!

来週のゼミ日である6月14日は、Aグループの英語班の発表となります!CグループとDグループは6月28日が次回の発表日です!

【今週の課題】

提出した卒論概要の文字数を最大で800字まで更に要約して来週のゼミまでにDropboxに提出する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です