食べログはじめました(第8回)

投稿者: | 2017年6月13日

こんにちは!

いきなりですが謝らせて下さい!!

私たちはブログ班にも関わらず、飲み会を楽しむことに夢中になるあまり1枚も写真を撮っていませんでした。

大変申し訳ありませんでしたm(__)m

この場を借りて謝罪させていただきます。そして今後の飲み会においては絶対に写真を撮りまくることをここに誓

います笑

 

先週の水曜日に3,4年合同の谷田ゼミ飲み会がありました。

初めての飲み会でしたがそれを感じさせない楽しい飲み会でした!

はるさんとみゆの会話はテンポが遅すぎて時間が止まっていましたね(笑)

間瀬君の性格が悪いといううわさが流れていましたが、うわさは本当でした(笑)

あと今後の飲み会では寿司を出す居酒屋に行く際は注意が必要です…

 

2次会では若干数名つぶれていましたが、みんなで楽しく飲めました。

企画してくれた4年生ありがとうございました!

今度は3年企画でも飲みたいですね!

今回参加できなかった人たちとも次回は一緒に楽しみたいです!

 


 

今回から食べログ始めました!笑

主に大学周辺でおいしいのは知ってるけど行ったことはないそんなお店に実際に行ってみたいと思います。

第一回目は、地蔵通りにあるときわ食堂です。みなさんもときわ食堂のことはよく聞いたことがあるのではないで

しょうか?アジフライが有名なあのお店です!

 

IMG_3438

 

たくまはアジフライ、みゆはサーモンの照焼きを注文しました!

 

IMG_9013

 

アジフライ定食650円

大正生なら一度は耳にしたことがあるときわ食堂のアジフライ!

650円でアジフライが1~3枚から選択できるという男子大学生にはありがたいメニューです。

値段の割に量が多く満足感がありますね!

アジフライは肉厚でふわふわで期待を裏切らない味でした。

 

IMG_3437

 

キングサーモンの照焼き定食900円くらいです

今日のおすすめメニューのうちの1つでした!

照焼きの味付けがおいしかったです。量が多くてお腹いっぱいになりました!

 

一人暮らしの人は特にお魚不足になりがちです、手頃な値段でお魚がたっぷり食べられるときわ食堂は重宝しそうですね。

自分も松屋の牛丼ばかり食べてないでたまにはお魚も食べたいです笑

皆さんも機会があったら是非一度は行ってみて下さい!

 

ときわ食堂

【住所】 東京都豊島区巣鴨3-14-20

【電話】 03-3917-7617

【時間】 10:00~23:00(L.O22:30)

【定休】 無休

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です