休日
本日、日曜日は久しぶりの休日。 今週は月から土曜日まで結構タイトなスケジュールだった。土曜も入試や会議が入り、久しぶりに一息つけるはずだった。でも、忙しい週になるとジムに行く時間も取れないので(今週はゼロ)、結局休日にハ …
本日、日曜日は久しぶりの休日。 今週は月から土曜日まで結構タイトなスケジュールだった。土曜も入試や会議が入り、久しぶりに一息つけるはずだった。でも、忙しい週になるとジムに行く時間も取れないので(今週はゼロ)、結局休日にハ …
卒論ゼミをした金曜日。最後まで残っていた4年生を撮影。2年振りの卒論カウントタウンを始めようかなぁ。 昨年はこの時期あたりが追い込まれのピークで、2年生向けの次年度専門ゼミ説明会で悪い意味で“伝説”と称されるスピーチをか …
酔っぱらってのボーリングが大好きだ。ストライクが続くと喜び感情が爆発するし、負けると悔しいし、ここぞっていうときに外すと落胆する。大学院時代の人たちとのボーリングはいつもそんな感じだった。顔を隠れている写真を使いましたが …
一昨日、4年生の飲み会を行い、恒例の内定おめでとうプレゼント会を実施しました。これを始めたのは3代前からかなぁ。田島さんや浅見さんの卒論ゼミから始めた企画。内定をGetしたら祝おう、飲もう、プレゼントしようという会です。 …
昨年の誕生日に四十にして惑わずという論語の一節を借りて、自分自身がこれから教員としてどのように進んでいきたいかを書き綴りました。あれから1年が経ち、迷わず進んでいくのには相当の覚悟がいるんだなぁと感じさせられた1年であっ …
昨日は、卒論口述試験。そして、お昼には長野大学時代のゼミ生が顔を出してくれて鴨台食堂でランチをしました。懐かしい。もう4年ぶり。立派な社会人となっていましたが、全く変わっていなかったなぁ。1時間のランチ時間があっという間 …
大学祭の間、準備片づけ日も含め、1週間の休みとなる我が大学。私にとっては申請書に追われた休日となる始末。大学祭も楽しむ暇もなく。。。まぁ先月あたりから本当に苦しい時期が続きましたが、真正面からぶつかっていくことにしか自分 …
久しぶりにラウンドワンへ。専門ゼミの男子学生に運動しようと声をかけました。 幹事のかなた、ありがとうね。ここはいい写真をと思ったが、今日のかなたは笑い担当だったし、この雰囲気が多かったので。。。冒頭はやはり絵になる男うっ …
今日は月一恒例の夜のドライブ。カーシェアリング夜間パックを利用しています。今日も先月と同じく羽田空港へ。そして再び「つるとんたん」でおうどんをいただきました。頼んだうどんも先週とほぼ同じ。妻はカレー系でした。たまに運転す …