我以外皆我師~我ハトよ
今日何気に、母校の研究室のHPを見て、ポスドクのO後輩のブログにたどり着いた。卒論直後の投稿で、一緒に取り組んでいる学生や指導している学生からも教わることがいっぱいあるという内容が書かれていた。そこにあったのは「我以外皆 …
今日何気に、母校の研究室のHPを見て、ポスドクのO後輩のブログにたどり着いた。卒論直後の投稿で、一緒に取り組んでいる学生や指導している学生からも教わることがいっぱいあるという内容が書かれていた。そこにあったのは「我以外皆 …
久しぶりに長く語りたい。再スタートのために。である調での投稿。先週に卒論口述発表と3年ゼミポスター発表会を終え、大学近くの串猿にて打ち上げをした。打ち上げの参加率は一つのバロメータ。発表したほとんどの学生が参加したと言っ …
昨年末の咳喘息。薬のおかげで、咳き込むことは少なくなったけど、肺活量が戻らない。先週の土曜日、検査で再び80歳の肺年齢。主治医の先生に意見を聴きつつ、水泳にチャレンジすることにしました。病院帰りに水着や水中ゴーグルなどを …
大学院のとき、ことあるごとに頭を丸めては、もう一度やり直してがんばろうと自分に言い聞かせていた。就職する気があるんだったら坊主頭を止めなさいと先生になだめられ、それ以降丸めていない。あかすりも好きだった。豊平峡温泉に行っ …
この職業に加え、自分のスタイル。自分勝手だけど、年齢を忘れてしまう。10歳ぐらい離れた後輩もほぼ同い年と思う。関西弁でいうと”おない”。実際に10歳離れてようが20歳離れてようが”おない”と思っていしまう。今 …
12月23日、京都ハルスプラザにて浮き沈みの激しい一日でした。沈みは階段で転んで足首を捻挫したこと。幸運にも骨に異常なく、痛み止めが処方されて本当に助かりました。Facebookで友人にご心配をかけ、さまざまなコメントい …
卒論締め切りの翌日。朝一時間目から授業。その後、会議の連続。なんとか8時に帰宅し、夕食後にすぐ横になるものの、2時間後にはせき込んで目が覚めてしまう始末。明日は午後まで休めるので、眠らずに、ゆっくりといろいろなことを思い …
今日は朝からスーツを着て出勤。今22時あたり。気分転換に投稿して帰ろう。 もう先週になるけど、ホーチミンで買ったベトナムTシャツ(通称、ベトT)のお話し。斬新なユーモアあふれるTシャツがお土産として人気だった。いろいろ調 …
昨日、Wowowで放映された8月のロッキンの10-feetの特番を録画し、鑑賞しました。私にとってはベストライブでした。30分の特番ではその最高だった流れをまとめ切れていなく、感動のMCもカットされまくりだったので、ちょ …