
毎年この日は様々なものがよぎります。最後のミーティングの際に、みんなが語ってくれること。それが翌年の励み。
大学院の時に護送船団方式って呼んだりしていた価値観。個が重視される時代に逆行するものでしかない。でも同期という横だけではなく、先輩や後輩の縦も含んで一緒に進んでいく。自分に向き合いながら、同期の卒論もフォローしあって、刺激し合って、愚痴りあって、最後の最後まで頑張り続ける。
そういう価値観を理解してくれて、実践してくれること。2年間かけて、この日を迎えるために伝え続けてきたことが、花が咲く日。
締めくくりは打ち上げ。全員で飲みまくるぞ。タクマの風呂入れあるから私は控えめにしなきゃ。
でも、美酒を浴びまくる。今年も串猿です。仕事帰りのOBOGさんの飛び入りも大歓迎です。