藤見先生のフェアウェルパーティ

3月8日は、藤見純子先生の最終講義(フェアウェルパーティ)でした。

R0014528

卒業生に最終講義をという藤見先生の想いが伝わり、多くの卒業生が参加する最終講義となりました。30年にわたり大正大学で教鞭をとられた藤見先生の教え子が100名近く集まり、総勢140名を超える最終講義となりました。

こちらの方は学科が担当しましたので、副手の3名+山本助手の運営が見事でした。副手3名を捉まえて撮影。

これから卒業生幹事が主催する「藤見先生を囲む会」が鴨台食堂で行われます。

 

 

One Comment

  1. 1990年3月の社会学科卒業生です。お世話になった藤見先生は今どうしておられるだろうと
    検索したところ、昨年、フェアウェルスピーチをされたのですね。
    あのころ、怠惰な学生であり、社会学のなんたるかもわからぬまま卒業してしまいましたが、
    こうして薫陶を受けた先生方のお元気な姿を拝見し、喜んでおります。
    どうか、先生、いつまでもお元気で。

伊藤淳一 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です