
昨日,連休初めの土曜日でしたが卒論ゼミを実施して,久しぶりにほぼ全員が揃って,就職活動の状況を聞いたり,卒論の方向性を議論したりしていました.10時から初めて,ちょっと一息ついたのが4時前あたり.
居残っていた6名の学生と,夕日の差し込む社会調査室前の青いソファーで,コーヒー飲みながら,とても大切な無駄話をダラダラ重ねて,あっというまに2時間経過.久しぶりに,ゆっくりできて,いい時間を過ごすことができましたよ.みんな4年生になって,より考えもしっかりしてきて,ゼミ単位でも考えるようにもなって,頼もしくなったなぁと,ダラダラ話して面白いなぁと実感していました.
2週間前あたりから,タクマのおなかの調子が悪く,保育園を休んだりすることも.一昨日の金曜日はあまりにも泣きがひどいので心配になって病院に診察してもらったり,何度も何度も薬を塗りながらオシメを変えたり,寝不足も続いたりと,夫婦ともども疲弊していました.たぶん,連休もタクマのおなかの調子の回復をまつ日々になりそうです.だた,元気でいてくれているのでそこは安心していますが...
そういった中でのゼミ生とのひと時でした.居心地がよく,ほんとリフレッシュになりました.ありがとう.卒論までこれから山あり谷ありですが,今年も無駄話しながら,みんなで共有しあって,そんでもって,やるときは必死で,切磋琢磨する卒論ゼミを続けていきたいです.
この連休はタクマと多く過ごせそうです.おかみのようにおでこも広いし,笑ったらほっぺが落ちそうになるので,真四角な顔のタクマでした.