「crisis」と乗り越えた笑顔

高校の同級生が演出を務めるヒューマンドラマが今日の夜,火曜9時からスタートする.『CRISIS(クライシス) 公安機動捜査隊特捜班』.同級の彼は真の部分に秘める熱さ・ピュアさを絶対人にばれないようにと,たくさんの脂肪と,いかつい外見と,照れを含んだはったり的な言動と,シャレオツな洋服で包んで,くるんでいるんだけど,真の熱さが漏れ出している素敵な同期だし,私たちに刺激を与えてくれる.そんな彼が,私たちの世代にぜひ観てほしいと.楽しみで仕方がない.皆さんも是非見ていただけると嬉しいです.

4月スタートはドラマだけでなく,大学もスタートします.2,3月にもっと計画では準備したり,論文書いていたりしたんだけどなぁ.自分ってつくづくだめだなぁと自己嫌悪にもなるし,溜め込んだ授業準備やいっきに仕事が舞い降りてくる時期.まぁ,いきなりやってくる私の4月恒例のCrisisです.

そういった中,大学のHPでも公表されましたが,3月の第二回学内プレゼンテーション大会で,三村さんが審査員特別賞をいただきました.昨年も,中澤・内田コンビで同賞をいただいています.3月という時期に実施される大会ですので,準備も大変なのです.発表する学生は苦労もするし,焦りもするし,自己嫌悪にもなるし,という中もがいてもがいて本番を迎えます.だけど,発表後には「できた部分」を誇りに思って,「できなかった部分」を反省して今後の課題にする.全員が発表するんじゃなくて,代表者が発表するので抱え込むものも多くて学生にとっては大変なのですが,乗り越えた笑顔.そういった機会を提供することが私の役割だと思うので,毎年表現学部から,この機会にお誘いしてもらえることに感謝しています.

明日から3年生ゼミも始まります.今日,ドラマ観て,同級生からしっかりと刺激を受けて,私も準備に追われるというCrisisの中,私なりに頑張っていきたいと思います.ああ,ドラマ楽しみだなぁ.