踏ん張りどころ

昨日、12月10日という卒論指導で追い込まれている時期に実施されるオープンキャンパスが終わりました。一般入試用ということですが、来年のAOの受験を見越して参加する高校生2年生もいます。伝えたい内容も異なることから、学科別説明の教室を2つ用意し、並行して説明を行いました。一般入試用がピンクチーム、高校2年生用がグリーンチームです。対抗ということでファイティングポーズ。

急きょ、4日後に卒論を控えた内田さんにもオープン・キャンパスのスタッフを手伝ってもらうことになり申し訳ない気持ちでしたが、笑顔で対応してくれて本当に助かりました。初参戦のかなみちゃんも、終わった後の大物コメントといい、さすがでした。

昨日でひとまず、今年度のオープン・キャンパスは終了です。学生スタッフであるゼミ生に助けられた1年でした。ありがとうね。

で同日。学科のPCルームで卒論を行う12名の卒論生たち。久しぶり(本当に)に全員が揃いました。で、ぎりぎりの8時まで必死に卒論の執筆を。

img_2758

で今日の日曜。11名が今もPCルームで真剣に取り組んでいます。工茉も参戦です。暴れまわっていますが、だっこしながらの指導は学生から評判がいいです。なぜなら、私の口調がやさしいから。おおらかにミスを指摘しております。

img_2761