夜のドライブ

オリックスのカーシェアリングを初めて利用した。 私の家には駐車場がなく(駐輪スペースもない狭小住宅のため)、また東京の生活なので車とは無縁の生活を3年過ごした。だが、家の近くの駐車場にカーシェアリング用の車があることを知 …

More

教育の物差し

大学の教員であること。 大学の研究者であること。 両方とも優れた先生方は意外と多い。 片方がすぐれている先生もいれば、両方とも?の先生もいる。 研究という物差しはある程度客観的である。 だけど、教育をどう評価するかは本当 …

More

感謝 

この数カ月の一番の頭を悩ませてきたのは、4月から始まるⅠ類(教養)のある授業だった。 学科会議の最後にいつも、この授業に関する研修内容などの近況を報告し、私が描く方法で授業を行っていいかを確認していた。経験豊かな先生にも …

More

いろいろな覚悟

今日は、日曜ながら内藤さんと浅井さんとミーティング。 なんと4号館の桜の木につぼみが。。。もう春なんですね。 いつものように、研究の話からコミガイの話や雑談をまぜこぜに5時間ほど。4月からは、専門演習のゼミ生の一期生とし …

More