「私の悪い癖」とこだわり。

夫婦そろって相棒大ファン。テレビのHDDの大部分が相棒で占められているぐらい。再放送も多くすぐ録画する。私が好きなフレーズは右京さんの「私の悪い癖」。

最近、飲み会で「私の悪い癖」といいつつ、写真が苦手な人に対してもいい表情を撮影しようとしてしまう。

相手が本気のNoのきりぎりまで粘ってしまう。

本来私の性質からして、相手の嫌がることはしない方だし、気を使う方。嫌われないようにが第一ですので。

ただ、写真になると、この人のいい表情を撮りたいと思ってしまう。それもマニュアルで、70年前のレンズで、こだわりまくって。。。性格が悪くなってしまう。。。

昨日の飲み会は写真が大嫌いな佐藤氏と鬼頭先生からブーイングかを浴びながらも、持論を展開して戦っておりました。若干、鬼頭先生は折れてくれたかなぁという感じですが、佐藤氏は。。。でもそこが佐藤君のいいところなんだけどね。生き方を見ててもわかるように、彼もそうとうこだわりが強く、男性視点からみてもほれぼれするところも多い。学会先のドイツであまり金がないからスーパーマーケットで食料を調達しようとしたときに、パプリカを買ってきて生で食べる姿は衝撃だった。私の大学にはシュッとした先生が多く、自分にないものだから「私もシュッとしたい」と言っては学生から冷笑され続けているが、佐藤君は別のベクトル。ワイルドさと男の色気みたいなものがある。昨日は、写真は、、、というのとプライバシー云々という論理武装でした。

ただ、そこの行きつく先は、大学祭で飲酒ができなくなって、大学際の楽しみが激減したような管理制度につながるかもしれない。最大限気を付けながらも、いいものはいいで公表してもいいんじゃないかぁ。

私の悪い癖

昨日は楽しい楽しい飲み会でした。

削除依頼がくるまでの限定公開かもしれません。

R0016482

sato

そして、何度も柱に隠れて顔を出してくれなかった鬼頭先生が折れた瞬間。

素敵な優しい笑顔だったので、ついつい。私の悪い癖

kito3

ごめん。小野田君。近かったから全部ピンぼけた。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です